昨年の様子はこちら↓こ
とでん貸切乗車会2017【前編】・ことでん貸切乗車会2017【後編はサプライズ!】
朝、少し遅れてことでん仏生山に到着。すでに始まっているようなので駅裏で受付を済ませて車庫線へ。
※ぜひ拡大表示でご覧ください
都営・京成直通ヘッドマーク付き
このイベント恒例の京急時代の表示幕を模した疑似表示でわかる人にしかわからないレベルの並びを再現します。
しかも黄色一色の1205「しあわせさん こんぴら」編成に白帯が!
これだけでずいぶん京急時代に近づいた様に思えるのが不思議です。
表示違いバージョン
最近京成3000形であった[特急81HK 堀ノ内]などネタを盛り込んでます
朝の15B運用(旧:通勤快特)を追った3種類
回送で出庫→[特急 文庫]→文庫で種別変更して[快特 品川]・・・かな?
11Bバージョン
いろいろな逗子線表示←ずしざんまい(笑)
イルカ特急も逗子海岸もパロディですね(この時代なら[逗子]しか表示してませんでした)
1205編成の白帯を赤帯に張り替えてデト貨車風にして…
真ん中の[普通85 川崎-小島新田]は私のツイートから採用していただきました(*⁰▿⁰*)
さらに[救援車]と表示してクト1形化!
こちらも真ん中の[特急55H 青砥]も別の方のツイッターネタです。
最後に貸切乗車団のロゴを出して記念撮影モード
撮影会が終了。昼食休憩を挟んで貸切列車の送り込み回送を狙います。
貸切始発駅の滝宮まで先回り。高松築港寄りの滝宮総合病院裏でカメラを構えて、、、
後を追って滝宮に戻ります。
同駅では2時間弱もある停車時間を利用して撮影・見学時間に。
先ほど撮影会で展示された1081+1087の4両編成。表示も京急式に[99C 貸切]です!
中間に入った前面は[快特91A 久里浜]表示同士を向き合わせる趣向。
よくみると左のホームに京急風の駅名標も。
これをつけたまましばらく運用される模様です。
車内もヘッドマークや吊り広告で飾り付け
乗務員室も見学できました。
幕変え
さすがに運転中は戻されてました
梅屋敷?
そんなことをしてるうちに発車時間となり高松築港へ向かって発車。
※車内の状況は大人の事情によりレポートを控えますw
そんなこんなで高松築港着。仏生山に回送されていく列車を見送って解散となりました。
またも内容の濃いイベントで大いに楽しませてもらえ、足を運んだ甲斐がありました(*´▽`*)
撮影会での行路表や種別誤認防止の札の見え方など異常なまでのこだわり(←褒めてます)は毎回大いに刺激になります!!
撮影会での行路表や種別誤認防止の札の見え方など異常なまでのこだわり(←褒めてます)は毎回大いに刺激になります!!
なおワタシ達的には気になる存在の1070形(元京急デハ600)は週末いっぱいお休みでしたので帰る前に外から姿だけは見ておきました。
仏生山で留置されている1071編成
もう一本は琴平にいたようです。
次はクラウドファンディングが叶って「還暦の赤」な1080形でできるのか楽しみです
にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリック下さいm(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿