2019年3月14日木曜日

貸切後の1081編成ほか【ことでん】

3/10の貸切電車降車後、瓦町のホテルにチェックイン。落ち着いたところで外を見ると先ほどのラッピング電車が営業運転に入っているのが見えたので再び出動。

片原町寄りの踏切でビデオを構えますと、、、
通過する赤い電車はなんだか大師線で見た光景とダブります(↑動画からの切り出し画像)

行き先が琴平なことを確認した後、食事して仏生山温泉入浴を済ませて仏生山で待ちかまえ…
また1081編成が琴平に下っていくのを撮影(画像データ上22:18)。
時間的にこの夜は琴平停泊で帰ってこないと見てホテルに戻って就寝しました。

翌日3月11日(月)の朝、瓦町で待つと1081編成が2両単独で滝宮行きとしてやって来ました。当然乗り込みましたが仏生山で車両交換の由。
1081号車運転台を見ると、前日の撮影会で付けられていた京急式の「確認・喚呼」ステッカーが残っていました。

仏生山3番線に到着すると2番線に停車していた4両編成と車両交換して1081編成は入庫(7:05)
車庫線で留置中の1200形と併合して4両になったので再出庫を確信。上り列車に乗って引き返しました。

乗りながら上下列車がすれ違いそうな場所にアタリを付けて瓦町~栗林公園間の踏切に陣取り、
初っ端から赤い1083編成と1071編成がすれ違いました!(7:38)

数本見送って…
走っているところを初めて見たラッシュ専用の603+605編成(604は幕が壊れてる?)の向こうから1081編成が来ました!(8:16)
朝ラッシュ時に(琴電にしては)長編成で迫って来る赤い電車は京急の12両運転を髣髴とさせます!

その後仏生山で切り離されて再び入庫。
琴平線の中ではレトロ電車・1070形に次ぐ古参のため日中運用に入る確率はやや低い様です。

一方1073編成は滞在中の2日間全く動く気配がなく、先行きが心配です。
4月以降も「還暦特別運行」での登板に期待したいところ。
↑これも1081編成に代わってしまうなんてこともあり得なくはないですが…

最後に単独で動いていた1083編成を見送って高松を離脱。

↓ことちゃん推しもナイスですし琴電はたまらなくイイですよ♪
とうことでそう遠くないうちにまた高松行きます…たぶん

↓動画版です↓

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2019年3月12日火曜日

「還暦の赤い電車」お披露目会 後編【ことでん】

撮影会が終わって午後は貸切乗車会です。
仏生山から滝宮までは送り込みを兼ねたフォトランですので参加者は思い思いの場所で狙います。
ワタシは一宮~円座間の香東川の土手からカメラを回しました(↑動画からの切り取り画像)

滝宮では長時間停車を利用してのミニ撮影会
※ヘッドマークはマグネット式の金具を介して取り付けられています

・・・に、飛び入りということで当保存会の“しゃしょさん”作のマリンパーク号パロディヘッドマークをお願いして装着!! 
定期活動で601に付けていたモノです↓
参加の皆さまにはたいへん好評でした♪

車内は展示品が飾られていました。
↑どさくさに紛れて付けておきましたw

広告スペースには支援者の名前が張り出されています。アカウント名なら問題ないかな(^^;)

 連結面にもくすぐられます。

発車時間になり琴電琴平に向けて発車。ふるまわれた飲み物とおつまみ片手に乗り心地を堪能。
・・・すると琴平到着前、JRとの交差地点の手前で失速。線路端でカメラを構えているファンが多かったのでサービスかな…? と思って外を見ていると…
なんと向こうから湘南色の115系が登場!
ファン向けツアー貸切列車が同じ日に走るとは聞いていましたが、まさかの出会いに胸が熱くなりました!!

一瞬の出会いに感動していると琴電琴平到着。
トイレタイムののち高松築港へ折り返し、あっという間に貸切終了。

ワタシは仏生山への返却回送を狙うため栗林公園で降り、雨脚が強かったためホームで待ち構えて撮影しました。

動画版です↓
結局雨が上がらない一日ではありましたが1000形談議に花が咲いて良い気分な貸し切りの旅でした。

 にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

「還暦の赤い電車」お披露目会 前編【ことでん】

当ブログでさんざん取り上げた通り、クラウドファンディングによる琴電1081編成の赤いラッピング実施のプロジェクトが成立しました。
その完成お披露目イベントとして去る3月10日(日)、10万円寄付者のリターン(返礼品)として撮影会兼乗車会が行われました。

「パトロンになるのも悪くないな( ̄∀ ̄)」と思って土壇場で出資したワタシも参加権があったので逗子の活動を終えた後サンライズ瀬戸で高松へ飛びました。

という訳で雨の仏生山に到着。午前中は撮影会です。
車両の並びと幕は事前に希望を募って実施する趣向
左から1307・1087・そして赤くなった1081編成が並んでスタンバイ。
1081は[快特81SH 三崎口]表示からスタートします。

[快特63SH 品川・日本橋方面印旛日本医大]にチェンジ

[通勤快特7B 品川]

運転台周りを見れば見るほど細かいところまで再現されているのがお分かりでしょうか?

で、ワタシがリクエストしたのがこれ↓
京成リース車の[通勤特急75K 西馬込]
赤城の1052が一時千葉急行っぽくなっていたし、京成リースの1000形の写真をこのプロジェクトに提供した縁もあるので、たぶん誰もリクエストしないであろう京成幕にしてもらいました。

となりの1087も浅草橋行きにチェンジ

[特急7C 新逗子] 
ちなみにこの幕はガラスの上からフィルムを貼ってそれらしく見せています。

[特急11C 横浜]

[急行 逗子]ですが1087は駅名改称予定の「逗子・葉山」を先取り!

[急行]蒲田アンド羽田

[普通]幕もふつうに(笑)違和感ない

架空の[エアポート準急 高松空港]

一宮行き×3!
こんな感じで駆け足で撮影会終了。参加者人数分ですので30通りの幕を表示したのですがぜんぶは紹介しきれないので一部割愛しました。あしからず。

撮影会終了の際「これだけ種類があったのにもかかわらず幕の被りが無かったのはさすがに八面六臂の活躍をした京急1000形だ」的なことを感じの方が言っておられました。
 
京急電鉄ラッピングの1083編成が車庫から出てきてついに夢の併合!
赤い編成同士の4両になり、、、

[快特99A 貸切]表示とオリジナルヘッドマーク(これも支援者リターン)を装着して午後の貸切電車に備えます。

 今回は京急時代を再現して遊ぶ趣向ですので前面の“ことでん”ロゴをシールで隠し、プロジェクト記念ヘッドマークも取り外しておりましたが、琴電で積み重ねた歴史もリスペクトしているので普段はことでんロゴが付いています。
批判の声もあったそうですがそれに文句をつけるのはお門違いってものです!!
画像多いので次につづく。

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2019年3月9日土曜日

【59TH】定期活動終了しました。

先月とは打って変わって暖かい日よりに恵まれた本日3月9日、逗子での定期活動を行いました。

本日の展示コーナー↓
ことでん“還暦の赤”実現をまだアピールしつつ、、、

車両は“しゃしょさん”作、ジオラマはワタシのもの。このジオラマは活動終了後にレイアウトアワード出展のため持ち込みました。

↑パロディヘッドマーク♪

清掃は車体の洗剤洗いからはじめまして、、、

サビが浮いたり塗装が剥げたりしたところをタッチアップ。

いつもの床のカーシャンプー洗浄と車内各部の雑巾がけを行いました。

今日は天気に恵まれて遊びに訪れるお子さまが多く、なるべくお邪魔にならないよう作業しました。
また10代の若いファンの見学も多く、自分から手伝いを申し出る方もいらしたので遠慮なくお手を借りさせていただきました(笑)。

次回は活動5周年なこともあるのでちょっとしたフェスをしたいな~と思っております。
詳細は決まり次第告知いたします。
さて、高松に向かいますか…

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ