2016年10月19日水曜日

【群馬】1052通信~初ペンキ塗り~


しばらく手を付けていなかった赤城山のデハ1052ですが、車内のシート撤去跡(運転席背面の一カ所)↓
が黒くてみっともないので手始めにそこをペンキで塗ってみました。

麓にあるホームセンター=コメリに寄って油性塗料(フタル酸系)のライトグリーンとペイント薄め液、バット、ローラー、ハケを調達して取りかかります。
まず缶を開けるのですが、うっかりスクレイパーを忘れて来てしまい開けるのに四苦八苦。持ち物をあさったらたまたまバッグに金属性の靴ベラがあったのでそれでこじ開けて事なきを得ました(^^;)

下に新聞紙を敷いて、撹拌した塗料を薄め液で少し割ってからローラーで塗り広げ、届かない所はハケで塗りたくります。シンナー臭もかなりあったので防塵マスクが役に立ちました。

完成\(^o^)/
微妙に色合いが違いますが少しは見れる様になりました

車体のカット面のへりも車内と同じように黒い面が露出していたので同じペンキで塗っておきました↓。
塞ぎ板の端も中途半端にペンキがはねてしまったのでローラーの幅だけ塗っておきました。
ちなみにこの2か所でペンキ1.6l缶のおよそ半分ほど使いました。
本当は2度塗りしないといけないのですが帰り時間も考え、今日は1度だけで勘弁しておきます(←?)

 さて、2時間ほどの作業を終えて見上げてみるとふもと側(元の山側)が特に塗膜のヒビ割れが激しいのが目に付きます。これは少なくともケレンしてから再塗装しないといけませんね…あぁメンドくさい(T_T)
※絡んでいる黒いコードは車内に引き込まれていたUHF/VHFのケーブル、いずれ撤去します

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2016年10月10日月曜日

さらば?2400@大師線


  • 【6/11】大師線に2000形現る!から4か月、昨日今日とまたしても大師線に2451編成が立て続けに入線していましたので今日だけ見てまいりました。
新1000形の1809編成(←どうも東武っぽくて違和感が…)がすでに出場しているため、このサヨナラ運転を以て離脱すると思われます。もしそうなら2000形の4両編成は全滅となります(つд`)

動画あり〼

 2ッドア時代には日中でもよく2本連ねてA特に充当されていたこと、3ドア化後は羽田空港直通のD特(京急川崎~金沢文庫間を快特の後部に連結して運転)として分割併合運用に重宝されていたことなどが思い出されます。
2451編成ではないですが、D特に運用される2441編成
平成18年4月 羽田空港(国内線ターミナル)

 2000形の8両編成はまだ現役ではありますが、4両編成だけはコンプレッサーを故障対策として二重化するために旧1000形の廃車発生品(AK-2A)を追加しため、その動作音だけ1000形そのものであったのが面白かったのですが、それが体感できなくなると寂しくなります。。。

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2016年10月8日土曜日

【第30回】定期活動終了しました。

今日10月8日は定期活動日でした。

が…活発な秋雨前線の影響で雨が強くなったり弱くなったりの状況><
 そんな天気なのでデハの入り口も閉じられていました。
周りの雑草はいつの間にか刈っていただけたようです

 昼過ぎまで雨宿りして、メンバーも揃ってきたころ天気も回復してきたので作業を開始しました。ボスの持参した鍵で入り(“里親”として市役所から鍵を借り受けています)、2時間30分だけしか時間が無くなってしまったので総出で急いで掃除しました。
スプレー式の水あか取りなどを使ってのボディー洗い

床はワックス配合カーシャンプーで洗い、それ以外の箇所は雑巾がけ

連結器の軽い状況確認と前面洗い
今回はメンバーは8人と多めに集まれたのではかどりました。

たまたま伊豆急の前サボをボスが持ってきていたものの、サボ受けがないのでとりあえず助士席側に立てかけてみました。

↑リラッ久里浜ver.2 www
B5サイズの軟質カードケースを少し高さを切り詰め、紙をはさんではめ込みました。
写真では逆光でわかりづらいですが紙むき出しより実感的になりました。

終わるころには晴れてきて暑いくらいでした。

心配だった雨漏りによる水たまりもあまりなかったものの、来ていただいた何人かのおともだちはあまり遊べずちょっぴり残念そうでした。天気が良い時にまた来てくださいね♪

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2016年10月3日月曜日

定期活動は10/8

今月10月の定期活動は来週8日(土)10:00~16:00です。
暑さも一段落したので少し念入りにデハ601の車内掃除と、天気が良ければ外回りのお手入れをしようと思います。
いつも通り冷やかし歓迎です(`_´)ゞ

デハ601の場所から約500m北西にある逗子線神武寺第一踏切。
デハ601はこの場所まで線路から離れてトレーラーに乗せ換えれて第一公園に運んだそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ