2018年12月26日水曜日

「還暦の赤」プロジェクト成立&デハ600形鉄コレ

既に皆さまご存知の通り、「還暦の赤プロジェクト」のクラウドファンディングが成立しました
クラウドファンディングサイトはこちら↓
https://readyfor.jp/projects/type1080project

後方支援をしていた当保存会としてしても一時はどうなるかと気を揉んだものですが、終了間際の支援金の伸びがすさまじく、目標の1500万円を100万上回るという京急ファンの底力を感じる劇的なフィニッシュでした!
これで来年春先から2年間ことでん1080形1編成が赤い車体に白い細帯の正式な京急カラーで走ってくれることが確定です。
来年からはぜひとも節度を守って乗りに行きましょう!

さて、明日12/27から30まで毎年恒例の京急鉄道フェアが京急百貨店で開催されます。
今年の鉄道コレクションは我らが旧デハ600形です!!
鉄コレの詳細はこちらの吉日屋様のHPもご参照ください。
↑京急百貨店HPより
2種類あるうちのプレミアム版にはミニフォトブックがセットになっており、当保存会が解説文を担当しております。
掲載されているのは600形の現役時代の貴重な写真ですのでぜひおひとつお買い求めくださいm(_ _)m
※ご購入にあたっては係員の指示に従い他の方のご迷惑にならないよう切にお願いいたします

製作に当たっては逗子のデハ601を採寸したそうです。せっかくなので実車を見たことがない方もご無沙汰な方も逗子第一運動公園に足を運んでいただくきっかけとなれば嬉しいです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2018年12月16日日曜日

「ことでん1080形 還暦の赤プロジェクト」終了間近!

開始前から肩入れしていることでん貸切乗車団の皆さまによるクラウドファンディングも12/21の募集終了まであと5日となりました。
当保存会を代表してワタシからも応援メッセージを投稿いたしました。
応援メッセージはリンク先をご覧ください↓
https://readyfor.jp/projects/type1080project/announcements/91327
支援の一環として今回はツイッター (#デハ1000形の思い出 ならびに #還暦の赤プロジェクトなど)でアップした画像の中から少々アップ致します。

1999年(平11)7月31日ダイヤ改正から日中の特急が快特(運番末尾=SH)に格上げされたことにより、1000形もそれに加わって力走しました。 
2001年(平13)11月 1267編成 京急川崎

“白幕”の1219編成もSH快特に参戦してかっ飛ばしました。
2000年6月 金沢文庫~金沢八景間

同じ日に撮った品川折り返しのA快特にはまだ黒幕だった2100形が主力で…

2000形2ドア車は絶滅寸前でした。↑は最後の2扉車だった2051編成。

↑たまたま同日に捉えたデト貨車

とはいえ白幕車は都営線直通のH特急こそふさわしいと思ってしまう世代です。
神奈川新町に到着した1219編成による朝のH特急 2001年11月
見れるものならまた赤い1000形を見たいものです。

この記事を書いている時点では目標1500万円に対しおよそ802万円とまだまだ達成には厳しい状況です。
無理のない範囲でご支援を検討いただけますようワタシからもよろしくお願いいたしますm(__)m
クラウドファンディングページ
↓↓↓
https://readyfor.jp/projects/type1080project

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックください
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2018年12月11日火曜日

ことでん初体験【2005】

還暦の赤プロジェクト”さまの後方支援の意味で、ワタシのことでん初乗車の時の画像をアップ致します。2005年11月、誘われて高松に行ったときの画像です。
1080形のなかで唯一現存しない1089編成
琴平線カラー化され、仏生山で乗務員教習に供されていました。
やはりこの前年の高潮被害で調子が悪かったのでしょうか…

工場前にいたデカ1
ボロボロな状態でした

本線を挟んだ反対側の留置線の1103編成
よく見るとその奥に今はなき1060形(元阪神)と760形が確認できます。

以前京急線内の1000形との併結回送をアップしたことがある1215編成
現在は下半分をグリーンに塗り替えて長尾線塗装になっています。

その1215編成に乗って琴平まで一往復。1番線の1101編成は停泊中です。

瓦町に引き返し、当時は平日の長尾線増結用として現役だったレトロ電車が土休日にもサービスで運用入りしているというポスターを見たので狙って乗ってみました。
長尾に到着。この頃の500号は“ファンタゴンレッド”の旧標準色

この日の相棒=120号との連結部

120号の車掌台。仕切りがポールだけの現役電車は初めてだったかも…

高松築港に到着。すさまじい縦揺れだったのが印象的でしたw

後を追って到着した黄色い1205編成

レトロ電車と廃車予定だった1060形を除き現行の路線別カラー化が完了したところだったようで、ファンタゴンレッド塗装の1070・1080形はタッチの差で実見できなかったのは少々残念でした。。。
とはいえ遠い四国の地で慣れ親しんだ京急電車がピンピンしているのを見た感激は忘れられません。
ここの1080形が赤に白い帯の京急カラーで走ればまた感動的なことでしょうねぇ。
↑と強引に還暦の赤プロジェクトに関連付けて締めます(笑)。
2度目のことでん乗車はこちら

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2018年12月8日土曜日

【56th】定期活動終了しました。

第2土曜日の本日12月8日、逗子での定期活動を行って参りました(`_´)ゞ
今日も“還暦の赤プロジェクト”さまの応援ということでヘッドマークに琴平行きの疑似表示
(By しゃしょさん)

車内ももちろん吊り広告を掲示。

今日は今年最後の活動日ということもあって大掃除のつもりで念入りに清掃しました。
いつものカーシャンプーによる床みがき(生乾き状態)

前面窓を水洗い。手すりや戸袋内側など車内各部も雑巾がけしました。

さらに“西駅東口”氏はいつもの連結器へのオイル差し

下回りを探ってみると、欠損していた前面ワイパーと思われる棒が機器に引っ掛かかっているのを発見。以前誰かがぶら下がって折ったようで大きく歪んでしまっています。

終わり間際に表示を「快特 マリンパーク」に変更

公開終了の16時が近付いたので作業は切り上げ。
観察すると、ドアにかけられたステップの上に留められたゴムシートのネジが効かなくなっており、めくると木の板が水を吸い過ぎて完全に腐っていました。
どうりで最近足を踏み込むと沈むと思った。。。

窓枠のカーテンレールもよく見ると歪んでいる箇所がありました↓
イタズラですかねぇ…

ひとまず今年の活動はこれで終了。今回も多くのお子様連れのお客様が来訪され楽しんで行かれました。来年もいっそう作業を進めたいものです。

 にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2018年12月5日水曜日

【予告】12/8定期活動します

今月も第二土曜日の12/8、11:00より16:00まで逗子第一運動公園でデハ601の定期活動を行います。
いよいよ追い込み時期となった“還暦の赤プロジェクト”の応援活動を引き続き行いながら、大掃除のつもりで電車の清掃をちょっと念入りに行います。
もちろん活動中でも電車で遊ぶのは大歓迎です。お気軽にどうぞ♪

それと、年末恒例の京急百貨店(上大岡)での「京急鉄道フェア」が12/27~30の4日間開催されるのですが、目玉の鉄道コレクションはわれらが旧600形冷房車がついに模型化!!
↑画像はその鉄コレではなく以前プラキットで作ったデハ601ですが…
ちなみにプレミア盤セットに付くフォトブックは当保存会が監修にかかわっております。そちらの内容もどうぞご期待ください!

京急鉄道フェアの詳細はこちら↓
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20181130HP_18198CK.html
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ