2025年4月12日土曜日

【逗子601】4/12 こざくらフェスタしました。

 本日4月12日のデハ601保存会定期活動は、当ブログで予告しました通り「こざくらフェスタ」として開催いたしました。

午前中に床の水拭きなど掃除を済ませて飾り付けまして

ヘッドマークを装着
今回のヘッドマークはことでん貸切乗車団さまに譲っていただいたものが中心
この「こざくら号」はかつて京急線で逗子線にも走った愛称特急のひとつで、今回のイベント名のネタ元ですが、これまでヘッドマークが無くて欲しいと思っていたので喜んで活用させてもらいました。
ちなみにスチレンボードにシートを貼ったレプリカなのですが、掲出すると本物に見える出来です。

後部ドア付近は「さわやかギャラリー(笑)」

3月で現役を引退したJR横須賀線のE217系の活躍をしのんでグッズや写真、模型を展示し、

久しぶりに持ち込んだ筆者作のNゲージミニレイアウト「ことことこと線」で京急電車などを走らせると…
やはりお子さま方は釘付けでした

今回掲出はしなかったヘッドマークも車内に展示

掲出用のヘッドマークも適宜交換
ちょっと見づらいですがハワイアン

バルラータ

海水浴特急
これは本物のヘッドマーク、来場の方からのリクエストで取り付けました。ヘッドマークが変わるたびに撮影していただけてデハ601も喜んでいることでしょう。

コロナ禍以降久々に春のフェスタを再開できました。4月第二土曜日ともなるとたいがい桜は散っているのですが、今回は持ってくれて天候にも恵まれ、多くの方に来場いただきました。
来場の皆様は楽しんでいただけたようで実行した甲斐がありました。

来月は第二土曜日の5月10日に通常の清掃等の活動を行います。

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

0 件のコメント:

コメントを投稿