2018年4月26日木曜日

2100形甲種輸送【1999】

一時期“甲種輸送”での本来の姿ではない状態に面白味を覚えてひんぱんに見に行っていた時期がありまして、今回の画像は兵庫の川崎重工から金沢八景に輸送される京急2100形を撮りに行った時のものです。
平成11(1999)年5月13日
東海道線貨物線を上ってきて新鶴見信号所に進入

配線上横須賀線には直接入れないのでここまできてから折り返します。
機関車も交代して発車時間を待ちます。

牽引機はEF65 1059
この頃はいわゆる試験塗装で異彩を放っていました。
右はデハ2160
赤い2100形とのコントラストがなかなかですね♪

パンタグラフ付きのサハ2159
貨車用タイプの“仮台車”がミスマッチ

前面が汚れるのを防ぐためか先頭車同士が向き合うように組成されています
←2157+2164→
ちょうど添乗の方が車内から乗り出しています。
空調が効かないので夏場は暑くて大変らしいです(@_@;)

そして一路逗子駅へ
今では逗子~神武寺間も牽引するDE10がここから担当しますが、当時は逗子駅で機関車交換していました。

 にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2018年4月15日日曜日

第二回「こざくらフェスタ」終了しました。【&48TH】

日付変わって昨日はフェスタの日。今年はなんとか天気がもちました\(^^)/

話は前日の13日の金曜日から始まりまして、
フェスタ当日は清掃は厳しいだろうということであらかた掃除を済ませておきました。

タイミングよくヒビが入っていたガラスも取り替えていただけました\(^o^)/

↑前もって作ってぶら下げておいたチラシ
SPECIAL THANKS アイ・エス企画様

 そして当日、準備中の意味で[回送]を掲げ、、、
※ホビーセンターカトー東京店様より3点お借りしました

個別の説明は割愛しますがメンバー持ち寄りの京急ゆかりの品(レプリカ含む)を並べているうちに開始時間です。
ツイッターで話題になっていた↑のことでん新ラッピング電車
鉄コレをベースにさっそく“しゃしょさん”がつくって持参していただきました

11時の開始時刻からヘッドマークを付け替えつつ…

やっぱり模型を走らせているとお子さまたちが興味津々で覗き込んでいました

運転台での放送&運転士体験もやはり好評で順番待ちのこともしばしば

窓の外にはたまに現れる651系が通ったり、、、

分かりづらいですがウェディングドレス&タキシードの新婚さんまで!
 聴けば海外から新婚旅行の合間に撮影をして回っているとのことで、デハ601というよりこの公園内の方々で撮っていたようです。
そんな門出にこちらに立ち寄っていただけるとは光栄です!

そんなことがありつつ終了時刻の16時に合わせて撤収。
低気圧の接近で午後から徐々に小雨がぱらついてはいましたが、それでもご家族連れから鉄道車両・保存方面の方までのべ80名程のかたがたの来訪があり、トラブルもなく平和に終えることができました。

昨年から思い付きで始めたこの公開イベント。来年以降もぜひ続けて行きたいと思いますので、またご期待ください。
…もちろん毎月の定期清掃活動へのご訪問も大歓迎ですよ~

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2018年4月3日火曜日

「第2回 こざくらフェスタ」4/14開催‼︎

今年は桜の開花が早かったですね…第一運動公園の桜は先週末あたりが見頃でした。
2000形を追いかけ回している合間に見に行ってみました↓
↑デハ601の真ん前の桜
3/28は平日でしたが花見の親子づれのかたが多く見受けられました。

さて、ここでお知らせです(=゚ω゚)ノ
普段の活動日に当たる第二土曜日ともなると桜は完全に散っている頃だと思いますが、昨年デハ601の還暦記念として企画した公開イベント「こざくらフェスタ」を清掃活動に代えて今年も4月14日(土)11:00より16:00まで開催したいと思います!
ホビセンのヘッドマークまた借りちゃいます(画像はイメージ)
また京急電車ゆかりの品の展示や模型運転なども準備中です。

去年(詳しくはこちら)は天候に恵まれずに大幅に縮小しましたが、今年はなんとか晴れてもらいたいところですw

天気が悪くてもメンバーは何かしらやっていますので、当日はぜひぜひ第一運動公園までお越しくださいm(_ _)m

おねがい:撮影ポジションなどで状況によってはメンバーが規制をかける場合があります。みなさんが平等に楽しめるようゆずりあいにご協力をお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ