2016年11月28日月曜日

都営地下鉄5000形

特に報告することも無いので懐かしい写真を上げてみます。

 京急線内でデハ601ともよくすれ違っていた都営浅草線の5000形は平成7年(1995)引退しまして、運転最終日となった7月2日の運転終了後に馬込車両検修場で撮影会が行われました。
ワタシは中にこそ入りませんでしたが、跨線橋からフェンス越しに様子を見ていました。
↑さよならヘッドマークを付けた5128号車と、横に留置された5212

 最終日の運用は京成車の運用を部分的に肩代わりして運用され、西馬込の折返し時間を利用した車両交換で5000形が運用から離脱しました。
国道一号の車が気になりますが、、、
その関係で車庫引上線から西馬込に出庫していく京成3200形
京成車はここにはめったに来ないのでけっこう貴重なシーンです。

入れ替わりに5000形8両が地上に出てきました!

入庫した5000形が5200形と並んだところで撮影会開始。
入場待ちのファンが長蛇の列を作っています。

その背後にも5300形に紛れて離脱済みの5000形が数本。。。

一番端にいた5121と5093はそれぞれ[特急 新逗子]と[特急 新町]をサービスで(?)表示
※拡大表示でご覧ください

5000形はよく京急川崎の引上げ線に急行電車の折返しに留置されているのを見かけたものでした。
その後主役となった5300形もいずれは引退の時がくるのでしょう…たぶん。
微妙な構図の写真をさらにトリミングしたので不鮮明ですみません(>_<)

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリックくださいm(__)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2016年11月12日土曜日

【31st】定例活動終了しました。

前日までの雨も上がって抜けるような青空の下、逗子の定期活動をしてきました。

作業に入る前にざっと雨漏りする箇所の確認。
乗務員室側ドア辺りの電気扇の取付穴と 、、、

真ん中の冷房吸気口(ホームの有る側)、

一番連結面側クロスシート上(やっぱりホーム側)、

連結面側ドア辺り…って所ですね、、、
まぁシロウトがどうこう出来る症状ではないのですがね。。。

いつも通り床磨き(手洗い洗車の要領)と車内外の水拭きをして、
連結器の油差しに、

雨樋のゴミ拾いをしました。
雨樋には出がらしのお茶っ葉のように湿った枯れ葉が積もっており、これが雨樋をボロボロにしたのでしょう。

ついでにパンタの下を覗くとバネが1本切れて垂れ下がってました。
パンタ上げたいけど上がんないかも…?

今日はちょうど公園で子どもを遊ばせるイベント(?)をしていたようで、入れ替わり立ち替わりご家族連れの方にお越し頂き作業にも気を遣いました。とにかく無事故で終わって何よりです(^^;)

にほんブログ村参戦中、グッと来たらクリック下さいm(_ _)m
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2016年11月3日木曜日

【逗子601】11/12定期活動

 月イチ恒例の逗子第一運動公園デハ601の定期活動はいつも通り第2土曜日の11月12日10:00~16:00です。1052の事でも話の種にしつつ、枯れ葉の多い時期ですのでいつもの清掃のほかに周りの落ち葉掃きでもしましょーか。
ご興味・ご関心をお持ちの方、冷やかしの方wは直接公園の電車のところまでお気軽においでください。

今回の画像ネタ↓
京急新1600形(?)。
ナンバーは1643になってますが。。。
2000形を撮りに行ったとき、産業道路駅前の工事フェンスに描かれているのを見かけました。
前面ははじめの頃の東葉高速鉄道みたいだし車輪もプラレールっぽい。。。

もう一つ、京急川崎の東側に昔からある質屋さんの看板↓
ディスカウントではなくデスカウント…
死神のデスノートを連想せずにはいられません、、、ああ恐ろしいΣ( ̄□ ̄|||)
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ