2015年8月29日土曜日

歴史的仮台車を入手 か!?

台車、手に入れちゃいました♪
仮台車ですけど。。。

これは元デ51形の車輪と軸受が使われたもの

ほか3つは元デ1形の軸受・車輪

 今年5月の「京急ファミリー鉄道フェスタ」で京急ファインテック社が仮台車を展示していたのをご覧になった方も多いはずです(京急ファミリー鉄道フェスタもご参照下さい)。

 その仮台車、廃棄予定であったものがたまたま紆余曲折を経て我々と清水鉄道遺産保存会様と共同で譲り受ける運びとなり、当分のあいだ群馬県吾妻郡にあるゴルフ場“美野原カントリークラブ”の駐車場に置かせていただくことになりました。同CCにてラウンドの際にはどうぞご覧になってください。

 なお、今から動かれても入手はできませんので京急ファインテック社や美野原カントリー倶楽部社など関係各所へのお問い合わせはご遠慮ください。

にほんブログ村参戦中
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2015年8月26日水曜日

RMM最新号に601が載ってます!

 すでにお気づきの方は多いでしょうが、今月21日に発売されたRMモデルズ誌(2015-10)に我らがデハ601が載っております。
ちょっとだけお見せします

 これは同誌上での企画として4.5mまで伸ばせる新型一脚での写真撮影のモデルに、アクセスしやすい保存車両ということで抜擢いただき、当会としても快諾したため掲載されたものです。

 普段なかなか見られない屋根上などのアングルの写真もありなかなか興味深い記事ですのでぜひご一読下さい。

 ちなみに個人的に楽しむ為であれば今回のような撮り方によるこの電車の撮影は、他の方に迷惑がかからない限り自由にしていただいて結構です。ただし、屋根に登ったり電車解放時間外に柵の中に入ることはご勘弁下さい。

 もちろん記事の最後のある通り他の動く電車にこれをやったら感電のキケンなどが有るのでダメですよ!

日本ブログ村参戦中。
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2015年8月8日土曜日

【第16回】定期活動終了しました。

あっっつい。。。
・・・でも今日8日は活動しましたよ~
601の周辺では涼しげなミストシャワーが間欠運転中

また“しゃしょさん”の私物のヘッドマークが活動中だけ付いていました
急行表示は初物です!!

側面にはこちらも夏らしいサボを差していました(しゃしょさん作)

こちらはワタシの種別幕疑似表示試作2号
字体が似ても似つかない(汗)…

伸びてきた雑草と蚊取り線香

ホーム側の窓は“しゃしょさん”親子が水洗い

この2点は今回の新作
上の路線図はコピーですが少し離れるとかなり感じが出てます♡

今まではっていたドアステッカーがサイズが大きかったので改良品に替わりました。

これも活動中だけ付けていた3本のつり革
真ん中と左は230形で使われていたもので、右は1000形か800形の本物だそうです

作業は時節柄控え目な内容にとどめまして、車内の床掃除と、、、
座布団の虫干し、それに各部分の雑巾がけあたりにとどめました。

 それと、プラットホームにだいぶ雑草が伸びてきたのでぼちぼち刈ろうかなーと思っていたら
市の草刈班の方々が巡回してきれいに刈り取っていただきました。いやぁアフターを撮り忘れましたがさっぱりしました。

 今回は各種イベントが重なったため総勢4名と少なめではありましたが、だれも熱中症にならずに無事終えることができました。来訪される方も暑さのせいで思ったより少なかったです。

 あっそうそう、KATOから今日この600形の2世代後輩にあたる京急2100形の鉄道模型(Nゲージ)が12月予定新製品として発表が今日あったそうで、発表済みのデハ230形ともども楽しみです。

日本ブログ村参戦中。
にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ

2015年8月6日木曜日

鉄コレ1000形再製品化記念! 1071編成末期

 普段この手のネタは個人ブログ(http://hamachi-dori.blogspot.jp/)の方でやっているんですが、京急電車の写真中心なのでこちらでカキコします。

 トミーテック社・鉄道コレクションシリーズで1000形分散冷房・2次量産車(←パンタの向きが奇数号車の品川方に統一されている分散冷房車)が今年12月発売予定とのリリースがありました(→ソースはhttp://www.jp-ngauge.info/ngi/2015/08/tomytec-75f5-1.html)。

 2タイプのうち個人的に感慨深いのが2連の1017-1072ペアの方。最後まで残った“白幕”=分散冷房車の1本としてファンには大変人気が高かった2両でした。この度の発表記念としてこの編成の晩年の写真をご披露いたします。

堀ノ内にて
2両単独での運用はとうの昔になくなっており、もっぱら同じ2連の1381-1382あたりとつながってましたが、この時は4+2で普通電車として走っていました。その場合は当時の梅屋敷での浦賀方2両ドアカットを避けるためほとんど川崎以南の運用でした。

 白幕車の引退が目前に迫った平成17年(2005)、品川から久里浜工場(信)まで「鉄道友の会」の貸切列車が、もう一本残った1219編成(4連)と組んで運転されました。
1072
幌付き!
←1224+1071→
1219
以上、品川にて
戸部

引退後、トップナンバーが解体済みであったことから長命を誇った昭和36年製1071編成は保存されるのでは…との期待をワタシもしていたものの結局解体されてしまいました。

・・・そして10年が経ち、(旧)1000形一族は“黒幕(=後期型集中冷房車)”の1351-1356だけが久里浜工場に取り残されて今に至る訳です。

参考文献:佐藤良介著「京急1000形 半世紀のあゆみ」

日本ブログ村参戦中。グっときたらクリックしてください
にほんブログ村 鉄道ブログ 京急線へ

2015年8月2日日曜日

-予告- 8月定期活動は8日(土)

 逗子第一運動公園での定期活動は第二土曜日の来週8日の10:00から16:00に行います。
東京ビックサイト方面では同じ日と翌9日にとある鉄道模型イベントがありますが、その一方でワタシ達は熱中症で倒れない程度に掃除か何かをしてる予定です。

夏真っ盛りです。みなさまどちらかへお出かけの際は飲料水を忘れずに~。
↑前回7月の601〈ヘッドマーク付きスペシャルバージョン!!〉
詳しくは前回記事をご覧ください↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 保存鉄道へ