デハ601&デハ1052保存会兼用活動ブログ
保存会の活動報告を基本に、つなぎで京急ネタや保存車ネタもこちらでアップします。 WRITTEN by ハマちどり
2025年8月10日日曜日
【逗子601】8月分定期活動終了。
›
日付変わって8月9日は第2土曜日でしたので、月イチのデハ601保存会定期清掃活動を行って参りました~ ※筆者は ビッグサイトの方 を抜けて現地入りしたんです 時期的に暑すぎるのでメンバーが代わる代わる現地に来て作業実施 午前班が床の掃き掃除を済ませ ※この写真のみメンバー撮影 ...
2025年8月7日木曜日
【お知らせ】国際鉄道模型コンベンション2025に出展します
›
デハ1052の保存活動のPRの意味もあって、東京ビッグサイトで8月8日(金)から10日(日)まで開催される「国際鉄道模型コンベンション」に、普段ポッポの丘の千葉モノレール車内に展示している“ポッポの丘モジュール”を持ち込んで披露します! 中の人が所属する「TSUKURIBITO」...
2025年7月28日月曜日
【ポッポの丘】デハ1052に灯りがともった!
›
暑中お見舞い申し上げます 暑いので少しでも涼しげなヘッドマークを付けてごあいさつ代わりに ポッポの丘のデハ1052、車体の修繕はひとまず一段落しているので、車内側を徐々に進めており、外部電源とつなげればライトが点灯するようになりました! “しゃしょさん”が現地に通って配線を引き直...
2025年7月12日土曜日
【逗子601】7月分定期活動終了
›
↑ムラサキツメクサとデハ601 本日7月12日は第二土曜日でしたので、逗子市第一運動公園でのデハ601保存会定期活動を行ってまいりました。 現地に来てみると7月だけあって曇り空でも気温と湿度は高く、窓開け換気と簡単な掃き掃除・雑巾がけだけしたらもう汗だくで何も手がつかない状態。...
2025年6月15日日曜日
【逗子601】6月分定期活動終了。
›
↑ツツジの花とデハ601 本日6/14は第二土曜日でしたので、逗子市第一運動公園でのデハ601保存会定期活動を行って参りました(`・ω・´)ゞ 梅雨に入ったこともあって予報では午後から雨とのことでしたので、普段より早めに清掃に取りかかります。 みんなで掃き掃除をして各部を雑巾が...
2025年5月10日土曜日
5月定期活動&E217系さよなら臨時列車
›
本日は第二土曜日ですので、逗子市第一運動公園での定期活動日…なのですが横を走るJR横須賀線でネタ列車が走る日なので、大半のメンバーは清掃にあまり身が入りません(笑)。 ということでまずは筆者の撮ったその画像から 池子踏切脇の民家が取り壊されて空き地になっていたのでそちら越しに撮...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示